東京慈恵会医科大学附属病院脳神経外科 脳血管内治療センター

  1. TOP
  2. スタッフ紹介

スタッフ紹介

スタッフプロフィール

主任教授村山 雄一(むらやま ゆういち)

略歴
  • 1989年東京慈恵会医科大学 卒業
  • 1991年同脳神経外科学教室講座助手
  • 1995年カリフォルニア大学ロサンゼルス校脳血管内治療部客員研究員
  • 1996年同助教授
  • 2001年カリフォルニア大学ロサンゼルス校脳血管内治療部准教授
  • 2003年東京慈恵会医科大学付属病院 脳血管内治療部 診療部長
  • 2004年東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 特任教授
  • 2004年4月
    ~2009年3月
    早稲田大学理工総合研究所 客員教授
  • 2004年カリフォルニア大学ロサンゼルス校脳血管内治療部教授
  • 2013年東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 主任教授
  • 2015年東京慈恵会医科大学 脳卒中センター センター長
認定資格
日本脳神経外科学会専門医、日本脳血管内治療学会専門医指導医、米国医師国家試験USMLE、ECFMG Certification
役職
日本脳神経外科学会 国際委員委員、医療機器委員会委員、ガイドライン対応委員会委員、日本神経外傷学会理事、日本医療研究開発機構 プログラムオフィサー
所属学会
脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳神経血管内治療学会

教授石橋 敏寛(いしばし としひろ)

略歴
  • 1994年東京慈恵会医科大学 卒業
  • 1994年東京慈恵会医科大学付属病院 初期臨床研修
  • 1996年東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 医員
  • 1999年東京慈恵会医科大学ME研究室配属
    医療機器センターリサーチレジデント、超音波を用いた脳梗塞血栓溶解療法の研究に従事
  • 2001年国立循環器病センター 脳血管外科 専門修練医
  • 2003年国立循環器病センター 脳血管外科 専門修練医 修了、東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 助教
  • 2009年医学博士 受領
  • 2010年東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 講師、東京慈恵会医科大学脳神経外科学 脳血管内治療部 診療副部長
  • 2013年東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座 准教授
認定資格
日本脳神経外科学会認定医、日本脳神経血管内治療学会指導医、日本医師会認定産業医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中学会

助教渡邊 充祥(わたなべ みつよし)

略歴
  • 2007年東京慈恵会医科大学 卒業
  • 2007年東京慈恵会医科大学附属病院 初期研修医
  • 2009年東京慈恵会医科大学脳神経外科 入局
  • 2009年同大学附属病院 脳神経外科勤務開始
  • 2010年東京慈恵会医科大学附属第三病院 脳神経外科
  • 2011年東京慈恵会医科大学附属柏病院 脳神経外科 助教
  • 2012年東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 脳神経外科 助教東京慈恵会医科大学附属柏病院 脳神経外科 助教
  • 2014年東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 助教
  • 2014年脳血管内治療・もやもや病の治療および脳血管障害の流体力学解析に従事
  • 2015年米国フロリダ州 University of Miamiにて神経内科・脳神経外科・脳血管内治療部・幹細胞研究所Prof. Dileep Yavagalに師事し、postdoctoral associateとして脳梗塞に対する幹細胞治療の研究に従事
  • 2019年東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 脳神経外科 助教
  • 2021年富士市立中央病院 脳神経外科 副部長
  • 2021年富士富士宮医療圏の脳卒中診療体制を構築、遠隔脳卒中診療の臨床
  • 2025年東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 助教
認定資格・役職
日本脳神経外科学会 専門医、日本脳血管内治療学会 専門医、日本脳卒中学会 専門医、日本再生医療学会 再生医療認定医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本再生医療学会

助教畑岡 峻介(はたおか しゅんすけ)

略歴
  • 2007年横浜市立大学 卒業
  • 2008年横浜市民総合医療センター 初期研修医
  • 2010年独立行政法人国立病院機構横浜医療センター 脳神経外科
  • 2015年東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 入局
  • 2021年University of Maiami, Department of Neurology, Research Scholar
  • 2023年東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
認定資格・役職
日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳神経血管内治療学会専門医、日本脳卒中学会専門医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本再生医療学会

助教佐々木 雄一(ささき ゆういち)

略歴
  • 2009年東北大学医学部 卒業
  • 2009年湘南鎌倉総合病院 初期研修
  • 2011年東京慈恵会医科大学脳神経外科入局
  • 2022年東京慈恵会医科大学学位(医学博士)取得
  • 2022年Massachusetts General Hospital, Department of Radiology, Research fellow
  • 2025年東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
認定資格・役職
日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経血管内治療学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本脊髄外科学会認定医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本脊髄外科学会

助教長山 剛太(ながやま ごうた)

略歴
  • 2010年日本医科大学 卒業
  • 2010年石心会 川崎幸病院 初期研修医
  • 2012年石心会 川崎幸病院 脳血管センター 入職
  • 2018年東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 入局、同附属病院 脳神経外科
認定資格・役職
日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳血管内治療学会専門医、日本脳卒中の外科技術認定医、日本内視鏡学会技術認定医、一般財団法人日本ボクシングコミッション コミッションドクター
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中学会、脳卒中の外科学会、日本神経内視鏡学会、日本脳神経外科コングレス

助教榎本 弘幸(えのもと ひろゆき)

略歴
  • 2012年日本医科大学 卒業
  • 2012年十和田市立中央病院 初期研修医
  • 2014年十和田市立中央病院 脳神経外科 後期研修医
  • 2016年日本医科大学 脳神経外科学講座 入局
  • 2022年日本医科大学 大学院修了
  • 2023年東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 入局
  • 2023年4月東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
認定資格・役職
日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳神経血管内治療学会専門医、日本脳ドック学会認定医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳神経血管内治療学会、日本脳卒中の外科学会、日本脳卒中学会、日本神経内視鏡学会、日本内分泌学会、日本解剖学会、日本組織細胞化学会

助教尾関 友博(おぜき ともひろ)

略歴
  • 2015年3月日本医科大学 卒業
  • 2015年4月静岡県立総合病院 初期臨床研修医
  • 2017年4月日本医科大学 脳神経外科 入局
  • 2017年4月日本医科大学付属病院 脳神経外科
  • 2017年8月日本医科大学付属病院 高度救命救急センター
  • 2017年10月日本医科大学付属病院 脳神経外科
  • 2018年4月日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科
  • 2018年10月博慈会記念総合病院 脳神経外科
  • 2019年4月日本医科大学多摩永山病院 脳神経外科
  • 2020年4月日本医科大学付属病院 脳神経外科
  • 2022年4月日本医科大学千葉北総病院 脳神経外科
  • 2025年4月東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 脳血管内治療部フェロー
認定資格・役職
日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本神経内視鏡学会技術認定医、臨床研修指導医
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本脳神経血管内治療学会、日本神経内視鏡学会

助教大川 駿(おおかわ しゅん)

略歴
  • 2019年東京慈恵会医科大学 卒業
  • 2019年東京慈恵会医科大学附属柏病院 初期研修医
  • 2021年東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 入局
所属学会
日本脳神経外科学会

助教黒岩 秀(くろいわ しゅう)

略歴
  • 2019年弘前大学医学部 卒業
  • 2019年聖路加国際病院 外科初期研修医
  • 2021年東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 入局
  • 2021年4月東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
  • 2021年10月東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 脳神経外科
  • 2022年4月亀田総合病院 脳神経外科
  • 2023年4月東京慈恵会医科大学附属第三病院 脳神経外科
  • 2024年4月大森赤十字病院 脳神経外科
  • 2025年4月東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
認定資格・役職
USMLE Step1&Step2 CK pass
所属学会
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳神経血管内治療学会、日本神経内視鏡学会
ページ上部へ